- トップページ >>
- キャンパスニュース
-
学生最後の体育大会!
介護福祉学科2年生は 来週月曜から介護実習。 その直前の今日は 岡山ドームで全学科合同の「体育大会」でした! すっごく盛り上がったよ(^o^)/2018年5月11日
-
レクリエーションを学ぶ!
介護福祉学科2年生が、レクリエーションを学びました。 講師に、介護老人保健施設ひだまり苑の石田有紀先生をお招きしました。石田先生は、現役バリバリの介護福祉士さんで、一緒にいるだけで...続きを読む2018年5月9日
-
就職ガイダンスを行いました。
介護福祉学科2年生を対象に、就職ガイダンスが開催されました。 来てくださったのは、 旭川荘療育医療センターの、久重有紀さん、特別養護老人ホームアダムスホームの小林夢さん、小規模多機能...続きを読む2018年5月8日
-
介護福祉学科 特待生決定!
介護福祉学科の特待生が決定し、今日、伝達式が執り行われました。 2年生の大田剛士くん。 本当に、一年間、勉強に、実習に、ボランティアに、アルバイトに、、とよくがんばりました。 おめでと...続きを読む2018年5月7日
-
2年生が、童心に戻って泥団子作り!
毎年、2年生が楽しみにしている授業の一つに「泥団子作り」があります。 保育所保育実習の時間2コマを使って、一人ひとりが泥団子作りを体験します。団子に適した土選びをし、少量の水を少し...続きを読む2018年5月1日
-
はじめての実技演習
入学してから 初めての実技演習。 本校では恒例の 「 二人で行うベッドメーキング 」 から学びます!(^^)! 2年生の先輩学生さんが 一年生のために見本を見せてくれたよ!2018年5月1日
-
お隣の施設へ☆(ボランティア活動)
介護福祉学科1年生が、ボランティア活動の授業でお隣のグループホームと有料老人ホームへボランティアに行きました。 ご利用者様とお話をしたり、草取りや窓ふきなどの清掃活動をしたりしました...続きを読む2018年4月26日
-
前期の授業が始まりました!
4月の入学式、オリエンテーション、交流会などの催し事も一段落し、授業が始まり随分たちました。専門的な授業も多く、新入生も新鮮な気持ちで取り組んでいます。今日は通年の授業である「子ど...続きを読む2018年4月24日
-
精神保健福祉学科 実習指導開始!
初めての実習指導が始まる!? 「病院」「施設」の2つの場所について持っているイメージを発表するところからグループワークがスタートしました。 それぞれの持つイメージや予測を上回る現実に...続きを読む2018年4月23日
-
介護福祉学科☆新入生
平成30年度、31期生の学生さんが入学され、にぎやかな毎日が始まっています。 先週、4/9(月)には、新入生交流会が行われ、1年生、2年生、教員と、わいわい楽しく交流しました。 2年生による学校...続きを読む2018年4月16日