
児童福祉学科
チャイルドルーム♪
2013年10月11日

児童福祉科1年生が,岡山県備前県民局委託事業「チャイルドルーム」を開催しました。
「チャイルドルーム」は地域の未就園のお子様とそのご家族を対象に,学生が遊びを通した交流を行う行事です。
今回のために「保育研究Ⅰ」の講義で,少しずつ準備をしていました。毎年,たくさんのご家族が遊びに来ていただくということで,すべてが初めての1年生たちは準備から,期待と不安が入り混じっているようでした。
当日はハロウィンなど,季節のことも考えながら,ひとつの流れになるようにみんなで工夫をしていました。プログラムは,手遊び,ダンス,人形劇,アンパンマン劇場と盛りだくさんで,子どももお母さんも笑顔をたくさん見せてくれました。ふれあい遊びにおいても,たくさんの遊びを通じて,子どもたちと交流できて学生たちも大満足♪
終了後は,緊張から解き放たれたのか,満面の笑みで記念撮影ができました♪
これからもっともっといろんなことを学んで,一段と楽しい行事にしていきましょうね♪
-

初めてだったけど頑張りました♪
-

一緒に手遊びしてくれてありがとう♪
-

いろんな人形にみんな釘づけ♪
-

アンパンマンの登場に大興奮♪
-

パラシュートの中にいると楽しい♪
-

赤ちゃんを抱っこ,かわいいよ~♪
-

みんなへのお土産も用意してました♪
-

ハロウィンのテーマで作りました♪






