
介護福祉学科
1年生、車いすの介助を学ぶ。
2020年05月26日
介護福祉学科1年生。入学して、登校できる日も少ない日々ですが、「生活支援技術」の科目で、車いすの介助を学びました。車いすに触れることも初めての学生さんもいました。 まずは、車いすの使い方から。 そして、外に出て、実際の道を歩いたり、段差を超えてみたり。 実践から、利用者の気持ち、介助者はどこに注意が必要か、など様々なことが学べました。