児童福祉学科
子どもの笑顔が目に浮かぶ!手作り玩具完成
2020年06月16日
児童福祉学科2年生の「子どもと造形表現」
で制作した学生さんの作品です!
コロナ自粛期間に、
課題として提出してもらった「子どもの手指の発達と発達に即した玩具」
のレポートをベースに、各自が年齢設定を決め、
その年齢に適した玩具を製作したものです。
素材は
牛乳パック・紙皿・段ボール・画用紙
ティッシュケース・ペットボトル・紙コップ
タフロープ・フェルト・布・リボン・ボタンなどなど・・・
身近にある素材で作っています。
この作品と一緒に
製作手順、遊び方、完成図のレポートも提出してもらいました!
1年生の「教えられて作る」授業から
2年生の「自ら考えて作る」授業に変えています。
現場で即戦力になるのは、
自分で考えることができる力!
工夫できる力!
あるもので作る力!
だと思っています。
みんな、アイデアを駆使して作り上げましたよ!
この玩具を使って
子ども達が遊んでいる姿を想像すると
わくわくしますね!!
実習にも役立つね!
で制作した学生さんの作品です!
コロナ自粛期間に、
課題として提出してもらった「子どもの手指の発達と発達に即した玩具」
のレポートをベースに、各自が年齢設定を決め、
その年齢に適した玩具を製作したものです。
素材は
牛乳パック・紙皿・段ボール・画用紙
ティッシュケース・ペットボトル・紙コップ
タフロープ・フェルト・布・リボン・ボタンなどなど・・・
身近にある素材で作っています。
この作品と一緒に
製作手順、遊び方、完成図のレポートも提出してもらいました!
1年生の「教えられて作る」授業から
2年生の「自ら考えて作る」授業に変えています。
現場で即戦力になるのは、
自分で考えることができる力!
工夫できる力!
あるもので作る力!
だと思っています。
みんな、アイデアを駆使して作り上げましたよ!
この玩具を使って
子ども達が遊んでいる姿を想像すると
わくわくしますね!!
実習にも役立つね!