
児童福祉学科
7月17日(土) 「保育はじめの一歩体験」
「カプラであそぼう」
7月20日(火) 「バルーン(風船)体験と野菜の収穫体験」
8月1日(日) 「50周年特別企画!」
「本学教員によるピアノ・エレクトーンコンサートとカラーメンタリングの講演」
8月21日(土) 「保育の夏祭り体験」
コロナ禍の中、地域の行事が中止になる中、日本の風習の祭りをテーマに4つの屋台を再現してみんなで楽しむことができました。(お菓子すくい、射的、くじ引き、たこ焼き) この夏は、コロナ対策も万全にして、検温、消毒をしながら、なんとか開催ができたことに感謝いたします。 もう少し自粛の日々は続きそうですが、これからも楽しい企画を用意したいと思いますので、ご期待ください。
夏のオープンキャンパス!
2021年08月23日
7月17日(土) 「保育はじめの一歩体験」
「カプラであそぼう」
7月20日(火) 「バルーン(風船)体験と野菜の収穫体験」
8月1日(日) 「50周年特別企画!」
「本学教員によるピアノ・エレクトーンコンサートとカラーメンタリングの講演」
8月21日(土) 「保育の夏祭り体験」
コロナ禍の中、地域の行事が中止になる中、日本の風習の祭りをテーマに4つの屋台を再現してみんなで楽しむことができました。(お菓子すくい、射的、くじ引き、たこ焼き) この夏は、コロナ対策も万全にして、検温、消毒をしながら、なんとか開催ができたことに感謝いたします。 もう少し自粛の日々は続きそうですが、これからも楽しい企画を用意したいと思いますので、ご期待ください。
-
1年生初人形劇
-
ピアノ・エレクトーン演奏
-
自分の色を発見!
-
みんなでカプラで遊んだよ
-
大きいものも作れたよ