
児童福祉学科
まだ,保育士・幼稚園教諭としての勉強を始めて約半年の1年生ですが,今まで学んできたことをもとに,いろいろな知恵やアイデアを出し合って,6月から準備を進めてきました。
児童福祉科1年生だけの子育て支援事業は今回が初めてで,手遊び・体操・ペープサート・歌あそびなど,いろいろなグループでそれぞれ自分の役割が果たせるか,学生自身も,見守る教員もワクワク、、、ドキドキ、、、、でした。
初舞台であったため,いろいろな反省点はありましたが,学生たちはひとつひとつのプログラムを一生懸命頑張ってくれました。参加してくださった親子のみなさまが少しでも楽しんでいただけるつどいになったことと思います。また,学生自身が,子どもたちに直接かかわる経験をさせていただき,これからの学びや保育実習に向けて貴重な機会となりました。
参加してくださった親子の皆さま,どうもありがとうございました。次回は10月12日(金)に行います。ハロウィンにちなんだ楽しいつどいになれば・・・と準備しておりますので,ぜひご参加お願いいたします。
チャイルドルーム♪
2012年09月14日
まだ,保育士・幼稚園教諭としての勉強を始めて約半年の1年生ですが,今まで学んできたことをもとに,いろいろな知恵やアイデアを出し合って,6月から準備を進めてきました。
児童福祉科1年生だけの子育て支援事業は今回が初めてで,手遊び・体操・ペープサート・歌あそびなど,いろいろなグループでそれぞれ自分の役割が果たせるか,学生自身も,見守る教員もワクワク、、、ドキドキ、、、、でした。
初舞台であったため,いろいろな反省点はありましたが,学生たちはひとつひとつのプログラムを一生懸命頑張ってくれました。参加してくださった親子のみなさまが少しでも楽しんでいただけるつどいになったことと思います。また,学生自身が,子どもたちに直接かかわる経験をさせていただき,これからの学びや保育実習に向けて貴重な機会となりました。
参加してくださった親子の皆さま,どうもありがとうございました。次回は10月12日(金)に行います。ハロウィンにちなんだ楽しいつどいになれば・・・と準備しておりますので,ぜひご参加お願いいたします。
-
みんなで一緒に手遊び♪
-
緊張したけど頑張りました!
-
たまごの中から…気になりますね♪
-
いろんな遊びがありますよ♪
-
新聞プールは大盛況♪
-
アンパンマンとバイキンマン♪