
介護福祉学科
外出支援体験学習 ( 車いす実習 )で 西大寺地区を中心に 地域に車いすで出ていきます (^^♪
グループ毎に事例を設定し 本人になりきって 車いす等を利用し地域に出てみると
どんな便利さや不便さがあるのかを 体験する内容の学習です!
今回は、4年前卒業し、現在では介護福祉士が運転する介護タクシー会社を立ち上げ
地域で活躍している山本さんを招き 色々とお話を聞きました。
外出支援について ~ 介護タクシーの利用 ~
2012年10月31日
外出支援体験学習 ( 車いす実習 )で 西大寺地区を中心に 地域に車いすで出ていきます (^^♪
グループ毎に事例を設定し 本人になりきって 車いす等を利用し地域に出てみると
どんな便利さや不便さがあるのかを 体験する内容の学習です!
今回は、4年前卒業し、現在では介護福祉士が運転する介護タクシー会社を立ち上げ
地域で活躍している山本さんを招き 色々とお話を聞きました。
-
教員のようですが・・・ 卒業生です!
-
懐かしの教室で 授業中 !(^^)!
-
車いす←→助手席への乗り方
-
みんな釘づけ (*。*)
-
乗り心地は・・・ サイコ~!!
-
介護タクシー ”あさひ” を ヨロシク~☆
-
介助体験
-