
介護福祉学科
4週間の実習も残すところ、あと2日。 ――<(`^´)>
今日は、その中の一つの施設にお邪魔して来ました!
岡山県東備地域の和気町にある 介護老人保健施設 「エスペランスわけ」です。 この施設は、平成12年11月に、天皇・皇后両陛下が見学に来られたとても有名な老健施設です。 介護福祉学科の卒業生が多く就職しており、みなさんバリバリと活躍しています。 すでにママやパパになって、活躍している卒業生も多くいます。 またこの施設は、介護福祉学科の他に、看護科の実習先でもあります。 今週、看護科3年生も頑張って実習をしています♪ 職員さんがとても優しく、丁寧に教えて下さるおかげで、学生達はグングンと成長しています♪
今日の反省会では、卒業生の男性の主任さんと副主任さんが出席。 学生達に助言をたくさん頂きました。 「充実した4週間でした! 利用者の方々と別れるのがつらいです。」 (2年・Y子) 「施設で学んだたくさんの経験を、次の実習施設で活かしていきます!」 (2年・M美) 毎日がとても充実していた二人です。 この4週間で、大きく成長しました ♪
★ 実習 ~ 楽しく頑張っていま~す♪ <(`^´)>
2016年06月09日
4週間の実習も残すところ、あと2日。 ――<(`^´)>
今日は、その中の一つの施設にお邪魔して来ました!
岡山県東備地域の和気町にある 介護老人保健施設 「エスペランスわけ」です。 この施設は、平成12年11月に、天皇・皇后両陛下が見学に来られたとても有名な老健施設です。 介護福祉学科の卒業生が多く就職しており、みなさんバリバリと活躍しています。 すでにママやパパになって、活躍している卒業生も多くいます。 またこの施設は、介護福祉学科の他に、看護科の実習先でもあります。 今週、看護科3年生も頑張って実習をしています♪ 職員さんがとても優しく、丁寧に教えて下さるおかげで、学生達はグングンと成長しています♪
今日の反省会では、卒業生の男性の主任さんと副主任さんが出席。 学生達に助言をたくさん頂きました。 「充実した4週間でした! 利用者の方々と別れるのがつらいです。」 (2年・Y子) 「施設で学んだたくさんの経験を、次の実習施設で活かしていきます!」 (2年・M美) 毎日がとても充実していた二人です。 この4週間で、大きく成長しました ♪
-
反省会では4週間の学びと成果を発表♪
-
老人保健施設 「エスぺランスわけ」♪
-
2階で勤務する卒業生の先輩方と♪
-
3階で勤務する卒業生の先輩と一緒に♪
-
看護科の3年生も実習です♪
-
平成12年11月、天皇・皇后陛下のご来所♪