
学院のお知らせ
新理事長就任のごあいさつ
2025年07月22日
本年6月の理事会および評議員会において、仁木壯第2代理事長の後任として、学校法人旭川荘理事長を拝命いたしました。私は平成18年に社会福祉法人旭川荘の療育・医療センターに医師として入職後、院長代理などを務め、平成22年からは学校法人旭川荘に評議員として関わらせていただき、平成28年より副理事長を務めてまいりました。
学校法人旭川荘は、平成22年4月に社会福祉法人旭川荘が昭和46年から運営していた「旭川荘厚生専門学院旭川キャンパス」(看護学科・児童福祉学科)を引き継ぎ、平成27年4月には、「旭川荘厚生専門学院吉井川キャンパス」(介護福祉学科)についても社会福祉法人旭川荘から引き継いで、総合的医療福祉専門学校を擁する学校法人となりました。
これまで時代のニーズに合わせた学科の設置・改編を続けながら、旭川荘厚生専門学院は1万1千名を超える卒業生を社会に送り出してきました。しかしながら、近年、少子化の進行や大学進学者の増加、コロナ禍を経ての医療福祉分野の志願者や県外からの進学者の減少等により、児童福祉学科・介護福祉学科については令和8年度以降の学生募集を停止することとなりました。
非常に厳しい状況の中での就任となりますが、旭川荘グループの一員として、社会福祉法人旭川荘との緊密な連携のもと経営の立て直しに尽力してまいります。また、引き続き、専門的な知識・技能の習得に加え、豊かな人間性、幅広い教養を身に付けた医療福祉の専門職を養成してまいります。微力ではございますが、全力で取り組んでまいりますので、皆様の温かい応援、叱咤・激励をよろしくお願い申し上げます。
学校法人 旭川荘
新理事長 片山 雅博