 
    
      介護福祉学科
      
        
          
            
          
            
        
      
    
  
  
ハンドマッサージを学ぶ☆
2018年06月27日

介護福祉学科2年生は、『生活支援技術』の授業で、ハンドマッサージを学びました。 元エステティシャンで、旭川荘の卒業生、今は、グループホームで活躍中の、森脇美香さんをお迎えして、今、現場で、どのように行っているか、どんな効果があるのか、などのお話も聞きながら、実践していきました(*^_^*) 肌が触れ合うっていいねー。 「きもちいい~♡」 「心安らぐ~♡」 介護現場でも、利用者様と心をつなぐヒントになればいいね!
- 
         森脇さんのお話 
- 
         ゆっくり話せるね! 
- 
         下から支えながら行うんだよ 
- 
         男性同士は少し照れくさい? 
- 
         
- 
         資格をとったよ! 






