児童福祉学科
和太鼓を学ぶ
2019年10月30日
児童福祉学科は、”民謡家の田中みずほ先生”をお招きして「和太鼓」の授業を行いました。
基本の打ち方、掛け声の出し方、足のあげ方、腕の振り方、顔の向きや目線 etc.
太鼓をたたくだけなんて簡単・・とんでもありません。
いろんな動きを同時に行い、さらにリズム感がとっても大事!!
腕の振り方や姿勢、顔の向き、目線など、すべてが「ピシッ!!」と、そろわないとカッコ良くありません。
本当に難しい・・・(´-ω-`)
ですが、さすが保育士を目指す学院の学生たち☆
最初は、もたもた、あれ?ずれてる?遅れた~( ゚Д゚)
など、バラバラでしたが・・・
後半になれば、なんということでしょう(◎_◎)
みんな素晴らしくカッコ良く太鼓を叩けていました(*^^)v
貴重な体験ができましたね♬
お忙しいなか、講義にお越しいただいた 田中みずほ先生。
本当にありがとうございました。
基本の打ち方、掛け声の出し方、足のあげ方、腕の振り方、顔の向きや目線 etc.
太鼓をたたくだけなんて簡単・・とんでもありません。
いろんな動きを同時に行い、さらにリズム感がとっても大事!!
腕の振り方や姿勢、顔の向き、目線など、すべてが「ピシッ!!」と、そろわないとカッコ良くありません。
本当に難しい・・・(´-ω-`)
ですが、さすが保育士を目指す学院の学生たち☆
最初は、もたもた、あれ?ずれてる?遅れた~( ゚Д゚)
など、バラバラでしたが・・・
後半になれば、なんということでしょう(◎_◎)
みんな素晴らしくカッコ良く太鼓を叩けていました(*^^)v
貴重な体験ができましたね♬
お忙しいなか、講義にお越しいただいた 田中みずほ先生。
本当にありがとうございました。