
児童福祉学科
当日の子どもたちは元気いっぱい!学生たちも負けじと一緒に楽しみました。最初はお互いに緊張していましたが,体を動かしたり,お話をすることですぐに打ち解けることができました。
以前から企画していた手遊びやコーナー遊び,制作などを一緒にすることで, 子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。最後には保護者の方からも,「障がい児を対象にした施設などで働いてほしい」と言っていただけ,きっとみんな嬉しかったと思います。
このような活動を通じて,「子どもの一番の理解者」になれるよう今後も勉強に,実習に,ボランティアに頑張りましょうね!
以下は参加した2年生からの感想です。
「今回のサマースクールの経験から,地域,保護者の方や子どもたちとのつながりの必要性を再確認できました。今後も,講義などで学んだ知識を生かし,このような機会で自分たちの専門性を高め,子どものために『心も笑顔もキラキラ輝く保育士』を目指したいです!」
岡山市手をつなぐ育成会
2012年08月31日
当日の子どもたちは元気いっぱい!学生たちも負けじと一緒に楽しみました。最初はお互いに緊張していましたが,体を動かしたり,お話をすることですぐに打ち解けることができました。
以前から企画していた手遊びやコーナー遊び,制作などを一緒にすることで, 子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。最後には保護者の方からも,「障がい児を対象にした施設などで働いてほしい」と言っていただけ,きっとみんな嬉しかったと思います。
このような活動を通じて,「子どもの一番の理解者」になれるよう今後も勉強に,実習に,ボランティアに頑張りましょうね!
以下は参加した2年生からの感想です。
「今回のサマースクールの経験から,地域,保護者の方や子どもたちとのつながりの必要性を再確認できました。今後も,講義などで学んだ知識を生かし,このような機会で自分たちの専門性を高め,子どものために『心も笑顔もキラキラ輝く保育士』を目指したいです!」
-
みんな元気いっぱいです!
-
落ち着いて遊ぶのも楽しいよね~
-
みんなで合唱だーーー
-
みんなですると楽しいね♪
-
大きな絵本にみんな釘づけ♪
-
お姉さんの説明はわかったかなぁ?
-
上手に作れるかなぁ~
-
珍しい楽器にみんなびっくり♪