
オープンキャンパス
第8回オープンキャンパスが開催されました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今回は看護学科3年生による「高齢者体験」と「車いすを操作をしてみよう」「認知症ある方への看護(カレンダー作り)」の三つの看護体験を楽しんでもらいました!
体験会場には新しい実習着のお披露目も♪
\参加者の声/
「高齢者体験で腰が曲がって大変でした!あと、車いすの段差が難しかったです。」
「入試の内容を詳しく知ることができました。」
「いろいろな体験ができて楽しかった。高齢者体験をして実際に高齢者の立場になって色々な視点から考えることができた。」
「この学校への理解が深まったので来てよかったと思った。」
\参加者保護者の声/
「先生も学生さんも楽しそうにしていて、すごく感じもよく良かったです。」
「いつも楽しく参加させていただきありがとうございます。」
「先生方が優しく接してくださる印象を受けました。アルバイトで実体験ができるのがよいなと思いました。ありがとうございました。」
毎回、体験内容や手伝い学生を変更して実施します。
気になる体験があったら、何度でも参加してくださいね。
リピーター大歓迎です!
次回は8月3日(日)残りわずかです!!
県外の受験生もお待ちしております♬
申込はこちら↓↓↓
お問い合わせ・資料請求 | 医療福祉を志す学生さんのために 旭川荘厚生専門学院 (asahigawasou.ac.jp)
/
岡山で看護師を目指せる専門学校!
\
☆第8回オープンキャンパスが開催されました☆
2025年07月31日
第8回オープンキャンパスが開催されました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今回は看護学科3年生による「高齢者体験」と「車いすを操作をしてみよう」「認知症ある方への看護(カレンダー作り)」の三つの看護体験を楽しんでもらいました!
体験会場には新しい実習着のお披露目も♪
\参加者の声/
「高齢者体験で腰が曲がって大変でした!あと、車いすの段差が難しかったです。」
「入試の内容を詳しく知ることができました。」
「いろいろな体験ができて楽しかった。高齢者体験をして実際に高齢者の立場になって色々な視点から考えることができた。」
「この学校への理解が深まったので来てよかったと思った。」
\参加者保護者の声/
「先生も学生さんも楽しそうにしていて、すごく感じもよく良かったです。」
「いつも楽しく参加させていただきありがとうございます。」
「先生方が優しく接してくださる印象を受けました。アルバイトで実体験ができるのがよいなと思いました。ありがとうございました。」
毎回、体験内容や手伝い学生を変更して実施します。
気になる体験があったら、何度でも参加してくださいね。
リピーター大歓迎です!
次回は8月3日(日)残りわずかです!!
県外の受験生もお待ちしております♬
申込はこちら↓↓↓
お問い合わせ・資料請求 | 医療福祉を志す学生さんのために 旭川荘厚生専門学院 (asahigawasou.ac.jp)
/
岡山で看護師を目指せる専門学校!
\