
児童福祉学科
蚕の繭が・・・
2017年06月20日

先日紹介した、児童福祉学科の蚕ちゃんたちが、続々と繭を作っています。 クヌギの葉をもりもり食べて、糞をたくさんして、元気に育っています。 もうすでに成虫になっている蚕もいっぱいですよ。 興味深々でのぞいている学生もいれば、気持ち悪がっている学生もいます。 が・・・ 保育園では、蚕の飼育をする園もたくさんあるので、「こんな風に成長するんだ」ということを知っておくのも良い経験ですね。
-

ちょっと前までほっそりしていた蚕ちゃん
-

繭って不思議ですね。。。






