介護福祉学科
☆初めての実習☆ 介護福祉科1年生
2012年06月28日
◆介護福祉科1年生が、初めての施設実習を行っています。
期間は、6月25日~29日の5日間を、母体である社会福祉法人「旭川荘」の障がい者施設で、
2名~5名に分かれて行っています。
実習場所は、岡山市北区祇園にある障がい者施設~7ヶ所と、岡山市北区平田にある障がい 者施設~3ヶ所の、計10ヶ所です。
◆今回、岡山市北区祇園にある、障害者支援施設「いづみ寮」を訪問しました。
◆いづみ寮は、1973年11月、知的障害者更生施設として開設しました。
18歳以上の方を対象に、職能 訓練をはじめ、実習や自活訓練などを通して、社会的自立をめざしています。
障がいの重い方には、作業や生活支援を通して、情緒の安定や日常生活の向上を図られています。 定員は、入所部・84人。通所部・22人です。
また、施設と併設して「職能訓練センター」があり、そこでは、農業や園芸、窯業、竹炭作成の作業等を行なっています。
施設の南にある広大な土地には、たくさんの野菜や花を栽培しています。
一方、施設の北側にある建物には、窯業班でお皿やコーヒーカップ、はし置き…などを作って販売しています。
また、いづみ寮の家族会の活動は活発で、施設内の各種行事の支援をはじめ、
旭川荘全体の家族会との連携を親密に行っています。
◆1年生は初めての実習で、利用者の方々との関りを通して、学ぶことの多い実習となっています。
期間は、6月25日~29日の5日間を、母体である社会福祉法人「旭川荘」の障がい者施設で、
2名~5名に分かれて行っています。
実習場所は、岡山市北区祇園にある障がい者施設~7ヶ所と、岡山市北区平田にある障がい 者施設~3ヶ所の、計10ヶ所です。
◆今回、岡山市北区祇園にある、障害者支援施設「いづみ寮」を訪問しました。
◆いづみ寮は、1973年11月、知的障害者更生施設として開設しました。
18歳以上の方を対象に、職能 訓練をはじめ、実習や自活訓練などを通して、社会的自立をめざしています。
障がいの重い方には、作業や生活支援を通して、情緒の安定や日常生活の向上を図られています。 定員は、入所部・84人。通所部・22人です。
また、施設と併設して「職能訓練センター」があり、そこでは、農業や園芸、窯業、竹炭作成の作業等を行なっています。
施設の南にある広大な土地には、たくさんの野菜や花を栽培しています。
一方、施設の北側にある建物には、窯業班でお皿やコーヒーカップ、はし置き…などを作って販売しています。
また、いづみ寮の家族会の活動は活発で、施設内の各種行事の支援をはじめ、
旭川荘全体の家族会との連携を親密に行っています。
◆1年生は初めての実習で、利用者の方々との関りを通して、学ぶことの多い実習となっています。